- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
一日一生
一日は貴い一生である。これを空費してはならない 1930年の本日3月28日、日本を代表するキリスト教思想家、内村鑑三が鬼籍に入りました 本日ご紹介するアイテムは、5日前の3月23日の生誕記念日に実践読書術でも… -
好日日記 季節のように生きる
本日は二十四節気の啓蟄 春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるタイミングです 二十四節気は、もともと古代中国で考案されたようで、日本の実際の季節の移ろいとズレを感じることもありますね … -
愛子さまが将来の天皇陛下ではいけませんか+女性天皇の成立
本日は今上天皇の誕生日 62歳になられました 国民の一人として、改めて皇室の弥栄をお祈りする機会に恵まれました この時代に日本に生まれ育って良かったと想える一日ですね 今回は、そんな日に向き合うに… -
鬼とはなにか
本日は節分 明日は立春、暦の上では春に突入です もちろん、まだしばらく冷え込みは続くと想われますが その節分といえば「鬼はそと」 小生は節分豆を燗酒と合わせるのが好みです ところで「鬼」とい… -
JAZZの日
コチラのコラムを担当していることからも、自他に認める読書家だと想います しかしながら、本が好きなのか?と問われると、素直に頷くことができません 本は必要なものであり公私ともに生き抜く上で欠かせないものという認… -
ハービー・ペニックの教え
遅ればせながら、2022年あけましておめでとうございます この年末年始、実家に顔を出した際、たまには蔵書の整理整頓もしないと、なんて想いながら結局手付かず・・・ その代わり、懐かしいアイテムを何冊か選んで自宅… -
早明ラグビー神話の崩壊
最近でこそ熱心さが損なわれていますが、生来スポーツ観戦が大好きです 先ずはプロ野球 小学校2年の時、地元中日ドラゴンズが20年ぶりの優勝を成し遂げた1974年のシーズンからウォッチしておりました その年… -
トヨトミの「野望」&「逆襲」、そして「暗雲」
「名古屋界隈の書店からすべて消えた」 「初版単行本の出版社はしばらくモデルとなった企業からの広告を止められた」 「自動車業界に近いある経営者が“99%事実”と言った」 本日ご紹介する文庫本の解説に、これらの噂話… -
『知的生産の技術』・・・『TAKE NOTES!』からの気づきを添えて
私事ですが、本日202年11月17日、55回目の誕生日を迎えることができました おかげさまで、GOGO! そして、コチラ「蔵書家の視点」は、今回で80回目の投稿かと存じます 引き続き愉しんでいただければ… -
積読こそが完全な読書術である
これは、迷著です! そして、読書週間に相応しいと想える1冊です 小生も、ちょうど1年前の読書週間真っただ中で書縁をいただいておりました 是非とも、書斎もしくはリビングルームに鎮座いただきたいアイテムです… -
嫌われた監督
興行に何を求めるか プロスポーツに何を求めるか 人それぞれで良いと想います 小生は、1974年地元中日ドラゴンズが与那嶺監督の下20年ぶりの優勝を飾ったシーズン以来、地元球団中日ドラゴンズのファンでした… -
小さな人生論&修養論・・・致知のことば・・・縁を生かす
『致知』の読者が10万人になったら日本は変わる これは、教育者・森信三先生の言葉です 『致知』とは、人間学を学ぶことがテーマの月刊誌です 一般の書店では販売されず、致知出版社との年間購読契約を結び、毎月… -
私が変わればゴルフが変わる・・・究極の三部作
先月、無事?終了した東京五輪 なんとなく、居心地の悪さを覚え、実はTV中継はほとんど観戦していませんでした そんな中でも例外は、そもそも好きなサッカーとゴルフの中継 特にゴルフは、時間の許す範囲で、男女… -
ポジショニングへフォーカス!
マーケティングの世界では王道ともいえる「STP」 S:セグメンテーション T:ターゲティング P:ポジショニング の頭文字を採った戦略的フレームワークです なかでも、小生が特に重要視しているのが「ポ… -
雪とパイナップル・・・広島、長崎、チェルノブイリ、FUKUSHIMA、そして
先日、蔵書家の視点を担当して4年目に突入とお伝えしておりましたが、その4年目から月2ペースは維持しながらも、投稿のタイミングを臨機応変にしてみたいと思います そんな本日は8月9日 76年前、長崎に原爆が投下さ…