- Home
- ビジネス
カテゴリー:ビジネス
-
ザ・ラスト・ソウル・マン
ブラック・ミュージックには、今一つ疎い小生 それでも、CD棚には巨星サム・クックはじめ 御大ジェームズ・ブラウン、マーヴィン・ゲイ ボビー・ブルー・ブランド、プリンス、TLC アル・グリーン、ダニ… -
トヨトミの「野望」&「逆襲」、そして「暗雲」
「名古屋界隈の書店からすべて消えた」 「初版単行本の出版社はしばらくモデルとなった企業からの広告を止められた」 「自動車業界に近いある経営者が“99%事実”と言った」 本日ご紹介する文庫本の解説に、これらの噂話… -
『知的生産の技術』・・・『TAKE NOTES!』からの気づきを添えて
私事ですが、本日202年11月17日、55回目の誕生日を迎えることができました おかげさまで、GOGO! そして、コチラ「蔵書家の視点」は、今回で80回目の投稿かと存じます 引き続き愉しんでいただければ… -
嫌われた監督
興行に何を求めるか プロスポーツに何を求めるか 人それぞれで良いと想います 小生は、1974年地元中日ドラゴンズが与那嶺監督の下20年ぶりの優勝を飾ったシーズン以来、地元球団中日ドラゴンズのファンでした… -
私が変わればゴルフが変わる・・・究極の三部作
先月、無事?終了した東京五輪 なんとなく、居心地の悪さを覚え、実はTV中継はほとんど観戦していませんでした そんな中でも例外は、そもそも好きなサッカーとゴルフの中継 特にゴルフは、時間の許す範囲で、男女… -
ポジショニングへフォーカス!
マーケティングの世界では王道ともいえる「STP」 S:セグメンテーション T:ターゲティング P:ポジショニング の頭文字を採った戦略的フレームワークです なかでも、小生が特に重要視しているのが「ポ… -
楽しく学べる「知財」入門・・・7月1日は「弁理士の日」
知的財産(知財)のプロフェッショナルといえば、弁理士さん 一般の方々には、関わる機会が少ないかと想われる弁理士さんですが、ビジネスシーンでは欠かすことのできない存在です 明治32(1899)年7月1日、その弁… -
現代日本ワインの父とウスケボーイズ
日本のワイン、本当に美味しくなりましたよね そして本日は、その日本のワインの功労者ともいえる方の命日にあたります 小生が吞み始めた40年ほど前(計算すると問題があるのでお控えください)、日本のワインといえば、… -
うまく描くの禁止 〜全ての起業している方へオススメする3つのポイント
今回私がご紹介したい本は、「うまく描くの禁止 ツラくないイラスト上達法」(さいとうなおき・著)です。タイトルや表紙だけ見ると、いかにも「イラストレーターさんや漫画家さん向き」と思うじゃないですか?「… -
具体と抽象
本日から令和3年度がスタートです 新年度スタート、気持ちも新たにできるチャンス到来です こんなタイミングにコレはと想える書籍に向き合うのも有意義なことではないでしょうか そして、本日ご紹介するアイテムは… -
富貴のこころ
新年あけましておめでとうございます 2021年という新しい年を無事迎えられたことに、先ずは感謝申し上げます 2020年はコロナ禍にはじまりコロナ禍におわるという1年でしたが、2021年は多岐にわたる経験と新し… -
もっと深く、もっと楽しく
『蔵書家の視点』とともに『本の価値を何倍にもする読書会』を主催されている噂のビリオネアさんが、読書のあり方について次のように語っています 本は最低3回読む 1回目は、自分のために読む 2回目は、著者の考えに寄り… -
爽やかなる熱情
サブタイトルは、『電力王・松永安左エ門の生涯』 「電力王」というより、帯広告にもあるとおり「電力の鬼」という称号に相応しい一生です 本日12月1日は、その「電力の鬼」の生誕記念日にあたります 「電力の鬼… -
あなたの会社が90日で儲かる!
今をトキメク伝説の?マーケッター神田昌典氏が、広く脚光を浴びることになった作品です 今でも、このドギツいピンク色の表紙が、本屋さんに並んだら異彩を放つのではないでしょうか 本の出来具合でいけば、後に世に出た『… -
CEOからDEOへ
CEO、COO、CFO、CIO・・・・・・ トップマネジメント層の呼称として、すっかりビジネスシーンでは定着した感がありますが、その意味を正確に把握している方は少数派かもしれません おさらいを兼ねて確認してみ…