- Home
- 民俗・風俗
カテゴリー:民俗・風俗
-
好日日記 季節のように生きる
本日は二十四節気の啓蟄 春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるタイミングです 二十四節気は、もともと古代中国で考案されたようで、日本の実際の季節の移ろいとズレを感じることもありますね … -
愛子さまが将来の天皇陛下ではいけませんか+女性天皇の成立
本日は今上天皇の誕生日 62歳になられました 国民の一人として、改めて皇室の弥栄をお祈りする機会に恵まれました この時代に日本に生まれ育って良かったと想える一日ですね 今回は、そんな日に向き合うに… -
神様の御用人
今回ご紹介する本は、シリーズ100万部以上を突破し、コミック化もされている人気作品です。10年前…30年前くらいなら尚更。こういう「神様と人」といった民俗的・伝奇的なジャンルの本はともすると「怪しいジ …… -
おくのほそ道
西行法師の五百回忌にあたる1689年の本日(5月16日)、芭蕉と曾良は、みちのくへ向け江戸深川を旅立ちました 本日紹介する名著『おくのほそ道』は、単なる紀行文ではないそうです その文章は、実際の旅の行程どおり… -
見仏記
つい先日、14年ぶりに奈良の街を再訪していました 14年ぶりというのは、お江戸で暮らすビジネスパーソンに、 君がシカにペロリンされたのって、何年前のことだっけ? とLINEで確認したところ判明した事実で… -
神々の体系
本日は著者の生誕100周年の節目ということで、コチラのアイテムを紹介します 昨年の同日にも実践読書術のテキストに活用していたようですが・・・笑笑 『神々の体系 深層文化の試掘』 『続・神々の体系 記… -
人生生涯小僧のこころ
大峯千日回峰行を満行された塩沼亮潤大阿闍梨による作品です [caption id="attachment_750" align="alignnone" width="896"] 『人生生涯小僧のこころ』 塩沼亮潤 … -
京都だらけ
本日は、五山の送り火。 毎年、8月16日の風物詩ですよね。 と、1年前も同じ書き出しで始めていましたね(;^ω^) さて、五山の送り火といえば、京都。 京都といえば、井上センセということで、本日は… -
『う』
突然ですが、小生は鰻が大好きです。 もちろん、食材という意味です(;^ω^) 特に「うな丼」が大好きです。 「うな重」も有難いのですが、進んで食べることはありません。 一気呵成に向き合うには、丼が… -
風邪見鶏
緊急事態宣言も延長の方向。 現時点で、収束が見えない、新型コロナウイルス感染症。 何をもって収束とするのか、その定義も曖昧なままですが、その人の立場によってまちまちなのかもしれません。 しかしながら、そ… -
学習まんが 少年少女 日本の歴史
粋な計らいだと想います。 2020年4月12日(日)までの限定公開ではありますが・・・ あの小学館さんが、新型コロナウィルス感染症拡大による休校要請を受け、家庭学習を行う小・中・高校生への自宅学習支援として、… -
BAR レモンハート
成人式も終わり、お屠蘇気分も抜けた頃にこんな話題ですが、1月16日の本日は、お酒好きにとっては、大変迷惑な記念日でもあります。 今から、ちょうど100年前のこと、1920年1月16日、アメリカ合衆国にて、悪名高い「… -
三種の神器
1週間ほど前、華やかなパレード「祝賀御列の儀」が挙行されたばかりでしたが、一昨日から昨日の未明にかけ、「大嘗宮の儀」が無事執り行われました。 新天皇が一代に一度臨む皇位継承儀式「大嘗祭」のクライマックス。 令… -
卓越した観察眼と画力の向こうに〜失踪日記・アル中病棟日記
先月、10月13日に、漫画家の吾妻ひでお先生がご逝去されました。 吾妻ひでお先生は、 可愛らしいだけではなく、描写力が異様なくらい高い絵と、 自由自在な線が描き出す世界観、 突き放すような、クールで独特な、突… -
日本満喫シリーズ・・・日本の大和言葉を美しく話す
ラグビー・ワールドカップ、日本代表の快進撃、素晴らしいですね! 史上初の決勝トーナメントに進出し、10月20日(日)は、いよいよベスト4を賭けて、南アフリカとの対戦です。 期待は、益々膨らむばかりですね。 …