カテゴリー:世界史
-
ある意味、前回の投稿の続きとも言えるかもしれません
https://books.view.cafe/liberal/1054/
『マタイ受難曲』にノックアウトされた小生、続いて手を出してしまったのが『ゴルトベ…
-
装いも新たな投稿第三弾は、ロック、ジャズときたら、バロックです
いや、バロックというより、バッハですね
小生、クラシックには、大して興味を持っていないのですが、バロック、特に集中して大バッハを聴き続けています…
-
GW真っ只中、皆さんいかがお過ごしでしょうか
4時過ぎに届いた朝刊をめくると、7面にわたって関連記事が掲載されていました
はい、本日5月3日は憲法記念日です
海の日、山の日しかり、日本はいつの間にやら祝…
-
コチラのコラムで、精神科医ヴィクトール・エミール・フランクル先生の著作を紹介するのは2度目のようです
前回は、名著『夜と霧』でしたね
https://books.view.cafe/medicine-psycho…
-
緊急事態宣言も延長の方向。
現時点で、収束が見えない、新型コロナウイルス感染症。
何をもって収束とするのか、その定義も曖昧なままですが、その人の立場によってまちまちなのかもしれません。
しかしながら、そ…
-
止まるところを知らない、新型コロナウイルス感染症。
根本的な収束の糸口が見えないまま、益々混迷を深めている。
そんな様相です。
今回は、未知のウイルスが、人類を恐怖に陥れていますが、その恐怖とは、まさし…
-
新年あけましておめでとうございます!
2020年という新しい年を無事迎えられたことに、先ずは感謝申し上げます。
この1年がすてきな年に仕上げられるよう、改めて本日から積重ねて参りたいですね。
そんな取り…
-
本日は、五山の送り火。
毎年、8月16日の風物詩ですよね。
お盆期間の定義は、難しいものがありますが(東京では7月ですし)、小生は、16日までと納得しております、
…
-
実は、今回のジャンルも、所謂「自己啓発」モノです・・・(;^ω^)
「三大自己啓発書」 2019.6.1
https://books.view.cafe/business/503/
「チーズはどこへ消えた?…
-
[amazonjs asin="4778314751" locale="JP" title="奴隷のしつけ方"]
この本は、代々、奴隷を使い続けてきたローマ貴族が、「奴隷のうまい使い方」を教える…
-
学生のころは、あんなに嫌いだった社会科の授業。
嫌いだったから、苦手だった「世界史」&「地理」。
大人になって、経済に興味を持つと、途端に必要になる。
だったら、中学のころに、そう言ってくれれ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 読書を実践に活かす!蔵書家の視点 All rights reserved.