カテゴリー:教養・雑学
-
実践読書術をこよなく愛する小生、ほとんど再読モノですが、その日にちなんだアイテムを選ぶことがよくあります。
先日の「建国記念の日」も、毎年恒例となっているシリーズと向き合っておりましたm(__)m
あっ、日本…
-
早いもので、本日から如月2月。
その2月1日は、小生が大好きな文化人?のお誕生日なのです。
はい、
「マイブーム」「ゆるキャラ」「いやげもの」
の名付け親、みうらじゅんさんです。
そして、本…
-
成人式も終わり、お屠蘇気分も抜けた頃にこんな話題ですが、1月16日の本日は、お酒好きにとっては、大変迷惑な記念日でもあります。
今から、ちょうど100年前のこと、1920年1月16日、アメリカ合衆国にて、悪名高い「…
-
新年あけましておめでとうございます!
2020年という新しい年を無事迎えられたことに、先ずは感謝申し上げます。
この1年がすてきな年に仕上げられるよう、改めて本日から積重ねて参りたいですね。
そんな取り…
-
書縁は、10年間購読していた、月刊誌『致知』でその存在を知ったことです。
ちょうど四十路を迎える頃だったでしょうか・・・
環境が変わったことで、求める心が漲り、まだまだ青臭さが残る半人前でした。
そんな…
-
25年ぶりの全勝対決の朝を迎えました。
ラグビーワールドカップがフィナーレを迎えて1か月。
日本のラグビー界は、例年どおり佳境を迎えております。
12月第一日曜日は、ラグビー早明戦。
今年で95回…
-
1週間ほど前、華やかなパレード「祝賀御列の儀」が挙行されたばかりでしたが、一昨日から昨日の未明にかけ、「大嘗宮の儀」が無事執り行われました。
新天皇が一代に一度臨む皇位継承儀式「大嘗祭」のクライマックス。
令…
-
先月、10月13日に、漫画家の吾妻ひでお先生がご逝去されました。
吾妻ひでお先生は、
可愛らしいだけではなく、描写力が異様なくらい高い絵と、
自由自在な線が描き出す世界観、
突き放すような、クールで独特な、突…
-
秋たけなわ、大好きな季節がやってきました!
スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋・・・
そして、秋といえば、やはり「読書の秋」ですよね♪
そういえば、ちょうど1年前も、読書論についてコネタにしておりました。…
-
ラグビー・ワールドカップ、日本代表の快進撃、素晴らしいですね!
史上初の決勝トーナメントに進出し、10月20日(日)は、いよいよベスト4を賭けて、南アフリカとの対戦です。
期待は、益々膨らむばかりですね。
…
-
書店に顔を出すと、所謂「How to モノ」が平積みになって鎮座している様子を見かけることがしばしばです。
時間術、仕事術、整理術、食事術、睡眠術・・・
「術」のニーズ、なかなか裾野が広いようです(;^ω^)…
-
秋場所も中日が終わり、賜杯をめぐる争いが、佳境に入りつつありますね。
大関復活にかける貴景勝、カド番で迎えた栃ノ心、帰化して間もない白鵬の活躍等、上位陣だけ眺めても、話題が満載です。
その白鵬関は、初日に敗れ…
-
長梅雨後の猛暑も、お盆が明けると、急に秋の気配を感じる陽気。
令和の御代は変化が激しい・・・そんなことを予想させてくれますね。
しかしながら、どんな時代でも、人間の本質…
-
本日は、五山の送り火。
毎年、8月16日の風物詩ですよね。
お盆期間の定義は、難しいものがありますが(東京では7月ですし)、小生は、16日までと納得しております、
…
-
早いもので、コチラのコラム執筆が、2年目に突入しました。
皆さんのお役に立っているのか、一抹の不安を感じておりますが、引き続き、月2本ペースで、ユル~く(^^♪、綴って参りますので、お楽しみいただければ幸いに存じま…
ページ上部へ戻る
Copyright © 読書を実践に活かす!蔵書家の視点 All rights reserved.